【東京メトロ地下謎】地下謎への招待状2019の感想!所要時間10時間でクリア

嫁のましゅです。
今年も東京メトロが主催する地下謎への招待状へチャレンジしました。



地下謎はいいですね。東京を歩きまわりながらいろんなところを歩けますし、新しいお店の発見もあります!
私たちはついでに行きたかった広尾と恵比寿の間にあるバスクチーズケーキ屋さんBELTZ(ベルツ)に行くこともできました♡

ましゅ
今年はケンカあり、涙あり、チーズケーキありの謎解きになりました

この記事に地下謎2019年のネタバレはありませんが答えに関連する写真を掲載しますので、答えやヒントを見たくない方はこれより先は読まないようにお願いできますとうれしいです。




新橋駅で謎解きキットを購入

今年は新橋で謎解きキットを購入しました。
キットの発売期間は、2019年10月15日(火)~2020年2月16日(日)です。
販売している駅は8駅ですが期間限定でしか販売していない駅もあるので、 確実に購入するなら上野駅、新宿駅、東京駅、北千住駅の4駅で謎解きキットを購入するのがおすすめです!

キットは1部2,400円でふたりで1セットで楽しむこともできますが、東京メトロ線内で使用できる24時間券は1枚しかないので、かなり東京メトロを乗車しますので券売機でもう1枚24時間乗り放題券(600円)を購入しましょう!
ちなみに、謎解き2セット以上購入すると限定タオルがもらえます。
よぴ
去年1セットの購入でふたりで地下謎を楽しめましたが、私たちは1セットでも十分に楽しむことができました〜
でも、自分たちでどうしても解きたい!って方は2部購入したほうがいいと思います

ヒントを見ないでクリアすることを目標にしていけど今年も達成できず・・・

今年は1stミッションからファイナルミッションまでの5つの大きなセクションがあります。
謎解き3年目にもなりますと序盤の問題はヒントを見なくても解くことができるようになりました。
よぴ
ヒントを見ないでクリアすることが今年の目標やで
地下謎は回答のサポートをするためにヒントをweb上でみることができますが、2017年度、2018年度もほぼヒントをみて回答することに頼ってきました。
実際、初年度はヒントを見なかったら一生問題が解けなかったと思うくらい、謎解きのヒントを重要だと考えています。
ましゅ
今年は2ndミッションの「改札の書いた紙の謎」でヒントをみてしまいました・・・
ほかにも、4thミッションの47p、ファイナルクエスチョンのヒントもです。
よぴ
2ndミッションと、ファイナルクエスチョンはヒントをみなかったらまじで解けなかった

寄り道、ケンカで2時間ロスしてトータル10時間でクリアしました

今年は10:30に謎解きキットを購入して、20:30にファイナルクエスチョンを解くことができました(最後の問題はトンテキを食べながら解きました)。
それよりも2ndミッションを説いている最中に問題の解き方の方針が違うことが原因で一時ケンカになりました。
ましゅ
謎解きキットを捨ててひとりでお家に帰ろうかって思ったくらい、よぴとケンカしました。
中目黒でぼろぼろ泣いていて、しかめっつらをしていたのは私です(爆)
なんだかんだで仲直りしてして広尾のバスクチーズケーキ屋さんにも寄り道しました。
ほかにもフォトブースで写真撮影したり、お腹が空いたのでお店休憩したりとトータル3時ロスしましたが、早い人であれば5時間ほどで謎解きが終わるのでは?

ちなみにトータル15,000歩ほど歩きましたよ〜!

地下謎2019で難しかったところ

ましゅ
2ndミッションの「改札で書いた紙の謎」は、表紙の定義があいまいすぎてわかりにくかった!「背景」っていうのもいろんなパターンを考えすぎたし・・・
いまとなっては考えすぎただけだったけど・・・解けた時は脳が一番活性化した!
よぴ
4stミッションの47pの次に行くべき駅がわからなすぎて焦った!
冷静になると紙をめくりすぎていて、落ち着いて一枚だけめくったらすぐに解けていたのに
ましゅ
あと、ファイナルクエスチョンの「ハートをつくる」も意味がわからなかった。
真剣にリアルにハートをどこでつくるの?って考えたし・・・
よぴ
あと、最後の最後やんな。
バックを本当につくるの?って疑ったけど、バッグをつくる意味を考えたら自然とファイナルアンサーの答えが出てきたな
ましゅ
でも、これ、最初は文字がズレていたからキーワードが出てこなくてやり方間違えたかな?って思ったけど、ズラしてみたら単語がちゃんと出てきたからなんだかちょっと騙された気分!
最後は、トンテキを食べながら問題が解けるまでは帰らない宣言をしていました(笑)。
問題が解けなかったからこたろうとももちゃんにご飯をあげることができなかったから本当に解けてよかった!

地下謎の問題点

地下謎に参加して3回目になりますが、去年よりも参加者が増えたような気がしています。

地下謎の問題スポットにいると大人数が集まっていて、みんな謎解きキットをもっているから誰が参加者か分かります。
そこで、大きな声で問題の答えを言っている人もいましたし、みんな一緒のところに向かっているので「次はどこかな?」っていうドキドキ感が去年よりも減りました。
平日に謎解きをすればいいのかもしれませんが、平日のためにわざわざ有給を取ることはしたくありません(涙)

ましゅ
人数の多さを実感したのは、永田町のスポットでの長者の列です。
10mくらい人が並んでいて「こんなにも人数がいるのか!」って思いました

それに、日比谷のスポットでも人がたくさんいたのでSCRAPのスタッフさんが「通行の妨げになるので道を開けてください」って交通整備をしていました。

参加者が増えると新しい課題が地下謎には出てきそうだな〜って思いました。
迷惑行為が増えると地下謎自体が中止になるかもしれないので、参加者は通行者の迷惑にならないように注意したほうがいいです。

2020年も地下謎に参加したいけど東京オリンピックであるのかな?

よぴ
去年よりも意外に解けたよな
ましゅ
3日目のチャレンジになると謎解きの方法が分かってくるもんやね
よぴ
アイテムをよく観察して、よく読むことが謎解きのコツやな〜
ましゅ
来年度の2020年の謎解きもやりたいね
よぴ
東京オリンピックやけど、あるかな〜?
今年の地下謎の発表、遅かったから「ないのかな?」って思ったし
いつもは歩かない街にも出かけるきっかけができる東京メトロの地下謎、デートにも、休日の暇つぶしにも使えるのでぜひぜひおすすめですよ♡




人気の関連記事