【会社員の副業】年末調整する?給料所得と個人事業主の所得がある場合

嫁のましゅです。

ましゅ
11月になりましたね。
会社から年末調整を求められる季節です

住宅ローンを支払って2年目。
住宅借入金等特別控除額を年明けに受け取るために住宅ローンを組んだ初年度は確定申告をしましたが、2年目以降は確定申告ではなく年末調整で住宅借入金等特別控除の申請ができます。

ましゅ
住宅ローンとして確定申告はしなくてもいいけど、副業をしているからどっちにしても確定申告はやらないといけないんだよね・・・

このご時世、会社員の給料所得以外にも副業(複業)でお金を稼いでいる方が多い思います。

私の会社の場合だと、年末調整の対象とならない人の一例として2か所以上から給与支払いを受けている人、給与の収入金額が2,000万円を超える人が対象となっています。
ましゅ
(どうせ確定申告するし、年末調整しなくてもいいのかなあ?)
今回は私の年末調整についてご紹介します。




給料所得と個人事業主の給与があっても会社の年末調整は実施する

ましゅ
私は正社員として働いている一方、副業として事業所得もあります。
それに、住宅ローン2年目でして、ふるさと納税もしています♡

このようなステータスで、自分で確定申告すれば年末調整は本来不要なのですが、現在勤めている会社に副業の収入は伝えていないので、年末調整をしていないと会社から怪しまれます。

そのため、いったんは会社の年末調整を済ませました。
主に申告した項目は給料所得、生命保険・介護保険、 住宅借入金等特別控除です。

ましゅ
ふるさと納税は年末調整できませんので、確定申告をする人はそのタイミングでふるさと納税(寄付金控除)の申告をします

そして、2020年の確定申告は、2020年2月17日から2020年3月16日。
この確定申告のタイミングで事業所得の金額を申告します。

給料所得のみの夫は確定申告せず年末調整だけで済ませる

年末調整するか・しないかで迷ったら副業の所得は考えずに、給料所得だけで年末調整すると間違いないでしょう。

ちなみに。副業をしていない人は確定申告をせずに年末調整だけで住宅借入金等特別控除の申請ができます。

よぴ
よぴは副業やってへんから年末調整ですべてOKやな

住宅借入金等特別控除を申告しないと控除金は絶対に戻ってきません。
年末調整または確定申告で住宅借入金等特別控除の書類を絶対に提出しましょう!




人気の関連記事